e-SHAREブログ

電動レンタルバイク,電動キックボードで石垣島を爽快ツーリング。電動バイク、電動キックボード情報から石垣島観光情報までを伝えます!

news

第17回石垣島マラソンの運営支援~電動バイク17台提供~

投稿日:2019年1月6日 更新日:


17回石垣島マラソンの運営支援について

e-SHARE石垣による電動スマートスクーター17台の提供~

 石垣市(本庁:沖縄県石垣市、市長:中山義隆)と住友商事株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役 社長執行役員 CEO:兵頭 誠之、以下「住友商事」)は、石垣島のエコアイランド化推進の取り組みとして、住友商事の100パーセント子会社である株式会社e-SHARE石垣(本社:沖縄県石垣市、代表取締役社長:高橋 良幸、以下「e-SHARE石垣」)を通じて台湾・gogoro社製バッテリー交換式電動スマートスクーター(以下「スマートスクーター」)のシェアリングサービス「GO SHARE」を開始して20192月で1周年を迎えます。このたび、127日に開催される「第17回石垣島マラソン」の運営支援として、スマートスクーター17台を無償貸与することが決まりました。住友商事による同マラソン大会への車両提供は昨年に続き今年で2回目となります。

 

石垣島マラソンは、石垣市などが主催する日本最南端のフルマラソン大会です。2018年実績で申込者数5,000名を超え、県外参加者約2,200名、海外参加者約180名を数える一大イベントであり、2003年の第1回大会から今年で第17回目を迎えます。「GO SHARE」スマートスクーターは、監察・巡回救護を行う隊員の移動手段として活用され、ランナーの緊急時に備えるとともに、環境にやさしい大会運営に貢献します。

GO SHARE」とは、e-SHARE石垣が展開する台湾・gogoro社製バッテリー交換式スマートスクーターと、石垣市島内5か所に設置されている交換式バッテリー用充電ステーションを用いたシェアリングサービスです。スマートスクーターは電気によるモーター駆動のため排気ガスの排出無く走行可能であり、また石垣市庁舎前及び伊原間に設置されている充電ステーションには再生可能エネルギーを取り込むための太陽光パネルが導入されており、CO2削減も図られています。


石垣市と住友商事は、石垣市が目指す「新たな価値の創造による″持続可能な発展″を目指した島づくり」に取り組んでいます。石垣市と住友商事は、「GO SHARE」サービスや新たなサービスを通じて石垣島が世界に誇る自然環境の保全に一層の貢献をしていくとともに、今後も自然が育んだエネルギーや先端技術を活用した、魅力ある観光資源を発掘・育成していきます。

GO SHARE HP

-news
-,

執筆者:

関連記事

台風11号接近に伴う重要なお知らせ

台風11号接近に伴い、本日9/1  18:00から8/3 11:00 まで充電ステーションをクローズします。 ※順番、時間は未定 また、貸出につきましても9/2はストップとさせていただきます。 貸出再 …

無料送迎サービス「GO PICK」を開始しました

石垣島で配車アプリを使った無料送迎サービス「GO PICK」 2月23日より本始動 株式会社e-SHARE石垣(本社:沖縄県石垣市、代表取締役社長:高橋 良幸、以下「e-SHARE石垣」)は、石垣市内 …

台風3号接近に伴う重要なお知らせ

台風3号接近に伴い、本日7/23  16:00から7/26 11:00 まで充電ステーションをクローズします。 ※順番、時間は未定 また、貸出につきましても7/23~7/25はストップとさせていただき …

伊原間レンタルバイク拠点

無料試乗会キャンペーン@伊原間North Gateway

皆様こんにちは☺いかがお過ごしでしょうか? 石垣島はまだまだレンタルバイク日和なお天気ですよー!! ということで! gogoro無料試乗会のお知らせでーす👏★ 原付バイクに乗ったことがない方、 普段乗 …

no image

台風12号接近に伴う重要なお知らせ

台風12号接近に伴い、本日10日夕方頃から9月14日まで充電ステーションをクローズします。 ※順番、時間は未定 また、貸出につきましても9月11日~9月14日まではストップとさせていただきます。 貸出 …