皆様こんにちは☺
石垣島の夏の風物詩、台風さんも近づいてきております(台風いやだー)が
台風対策はしっかりと!安全に過ごしてくださいね。
台風時の石垣島旅行には注意をしてください!
さてさて、今日は八重山諸島・石垣島の観光で最近ひっそりと
ブームになりつつある超未来型電動バイク【Gogoro】に乗り、
ANAインターコンチネンタルホテルから美しい名蔵湾の海岸線をぴゅーんとひとっ走りして、
石垣島で有名な観光スポットの一つ《石垣やいま村》に行ってきましたー♪
石垣やいま村までの道中は海風が心地よく、レンタカーや普通の原付バイクで
行くよりも2倍楽しめちゃいます^^

電動バイクgogoroで石垣 やいま村に到着
八重山の伝統的な建物がたくさん並んでいます♪

八重山の伝統的な建物
園内は八重山の本来の姿を残す為、全て伝統的な建造物で出来ており、
昔の八重山の村に足を踏み入れたような気分を味わうことができちゃいます♪
昔の八重山にタイムスリップ!

昔の八重山の家
更に伝統的な建造物以外にも、一帯の自然生態は
ラムサール条約の保護地域に指定されているみたいです。
マイナスイオンたっぷりで心が安らぎますね~☺
リラックス間違いなしです(西表島に来たのかと思いましたよ)

西表島並みの大自然がやいま村では広がります
石垣やいま村園内にはリスザルがたくさんいて、
石垣島にやってくる観光客の人気者になっています。
またまた、リスザルでいやされる~
子供や海外からの観光客にに大人気なリスザルです!!

やいま村で大人気のリスザル達
スタッフの皆さんは八重山の伝統的な民族衣装を着けており、
当時のお話や昔から伝わる八重山の芸能を詳しく教えてくれます☺
やいま村スタッフの皆様がとても明るく、上手に教えて下さるので
芸能の島、八重山!といわれている理由がわかる気がします。さすがです!

伝統衣装を着たやいま村のスタッフ
島のおじーによる伝統芸能披露も石垣やいま村での魅力ですよ~

石垣島おじーによる伝統芸能の披露
また、アンティークな工房で当時の八重山の人々の楽しみを
誰でも気軽に体験することが出来ちゃいます♪

やいま村でシーサー製作体験
こちらは有名な指ハブ。指がぬけなくなりますよ~

やいま村の伝統的なお土産
おばーは指ハブ作成が得意です!!

石垣島おばーによる指はぶ作成
ここでお得な情報ですっ!!!
gogoroに乗って石垣やいま村を訪れて頂いた方は、なんと!!
20%割引で入園できるんです~!!!!
入園チケット購入の際に、gogoroのキーを石垣やいま村スタッフまでご提示くださいませ☺
《 大人 (13歳以上) 1000円 → 800円 》
《 子供 (3~12歳) 500円 → 400円 》
石垣やいま村のホームページはこちらをクリック♪

電動バイクgogoroのkey
石垣やいま村に訪問した後は、是非とも川平湾、米原観光まで足をのばして下さいね
gogoroご予約は☞こちら
GO SHARE公式HP