e-SHAREブログ

電動レンタルバイク,電動キックボードで石垣島を爽快ツーリング。電動バイク、電動キックボード情報から石垣島観光情報までを伝えます!

blog GOSHARE その他情報 電動バイクの利用方法 駐輪場

市街地でのバイクの駐輪場の場所

投稿日:2019年11月20日 更新日:


バイクを借りて一番お困りするのは、駐輪場の場所です!

今回は、GO SHARE指定の駐輪場を紹介いたします。
(1)離島ターミナル南側スロープ下

スロープ下は、gogoro専用の駐輪場になっております。

ユーグレナ石垣港離島ターミナルの南側にある第2駐車場入り口付近のスロープ下にGO SHARE専用の駐輪場があります。
離島ターミナルへのアクセスはもちろん、730交差点も歩いて5分ほどなので観光にも便利な場所です。
また、離島ターミナル内にある安栄観光カウンターでバイクレンタルもされてますので、離島から帰ってきた後にでもぜひ利用してみてください!

(2)市役所横

730交差点から市役所に向かい1つ目の信号を左折してください。

左折してから豊年満作が見えてきます! その向かい側に駐輪場が完備されております。

※こちらの駐輪場は、市民共同駐輪場なのでご利用される際は、綺麗に整列して並べてください。

注意点

※郵便局や銀行の駐輪場はご利用される方のみの駐輪場なので、お気をつけください。

またユーグレナモールの中またその付近は、バイク駐輪禁止です。

今回紹介した駐輪場は無料で停める事が出来ますが、きちんと整列して並べられてないとレッカー移動対象なのでルールを守り迷惑をかけないようにご利用ください。また貴重品は残さない事と施錠をしっかり行いましょう。


   赤P:離島ターミナル横駐輪場
沖縄県石垣市美崎町1 石垣港離島ターミナル
   青P:市役所横駐輪場
沖縄県石垣市美崎町14番地

-blog, GOSHARE, その他情報, 電動バイクの利用方法, 駐輪場
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

《八重山の離島》RIMO電動キックボードで波照間島巡り

Contents1 波照間島1.1 安栄観光の代理店へバッグを預けて1.2 西の浜ビーチ1.3 波照間製糖工場、サトウキビ畑1.4 日本最南端の碑1.5 高那崎1.6 星空観測タワー1.7 波照間空港 …

no image

台風12号接近に伴う重要なお知らせ

台風12号接近に伴い、本日10日夕方頃から9月14日まで充電ステーションをクローズします。 ※順番、時間は未定 また、貸出につきましても9月11日~9月14日まではストップとさせていただきます。 貸出 …

no image

充電ステーションの稼働状況について

現在使用可能充電ステーション ・ドン・キホーテ石垣島 ・市役所 ・伊原間 ・川平 空港(レンタカーステーション)の充電ステーションは修理中のため使用できません。9/15再開予定が修理完了しましたらブロ …

no image

電動キックボード&路線バスの旅

東バス様とのコラボ企画 日本初 『電動キックボード&路線バスの旅』 路線バスにキックボードを乗せて、観光ポイント近くのバス停で下車 キックボードに乗り換えて、周辺の探検スタート、そしてまた、近くのバス …

no image

台風6号の影響に伴う重要なお知らせ

台風6号の影響により、 営業時間及び、各充電ステーションの稼働状況をお知らせいたします。 【営業時間】 7/21(水)、7/22(木)、7/23(金):終日休業 営業再開は7/24予定ですが、状況によ …