e-SHAREブログ

電動レンタルバイク,電動キックボードで石垣島を爽快ツーリング。電動バイク、電動キックボード情報から石垣島観光情報までを伝えます!

blog GOSHARE その他情報 電動バイクの利用方法 駐輪場

市街地でのバイクの駐輪場の場所

投稿日:2019年11月20日 更新日:


バイクを借りて一番お困りするのは、駐輪場の場所です!

今回は、GO SHARE指定の駐輪場を紹介いたします。
(1)離島ターミナル南側スロープ下

スロープ下は、gogoro専用の駐輪場になっております。

ユーグレナ石垣港離島ターミナルの南側にある第2駐車場入り口付近のスロープ下にGO SHARE専用の駐輪場があります。
離島ターミナルへのアクセスはもちろん、730交差点も歩いて5分ほどなので観光にも便利な場所です。
また、離島ターミナル内にある安栄観光カウンターでバイクレンタルもされてますので、離島から帰ってきた後にでもぜひ利用してみてください!

(2)市役所横

730交差点から市役所に向かい1つ目の信号を左折してください。

左折してから豊年満作が見えてきます! その向かい側に駐輪場が完備されております。

※こちらの駐輪場は、市民共同駐輪場なのでご利用される際は、綺麗に整列して並べてください。

注意点

※郵便局や銀行の駐輪場はご利用される方のみの駐輪場なので、お気をつけください。

またユーグレナモールの中またその付近は、バイク駐輪禁止です。

今回紹介した駐輪場は無料で停める事が出来ますが、きちんと整列して並べられてないとレッカー移動対象なのでルールを守り迷惑をかけないようにご利用ください。また貴重品は残さない事と施錠をしっかり行いましょう。


   赤P:離島ターミナル横駐輪場
沖縄県石垣市美崎町1 石垣港離島ターミナル
   青P:市役所横駐輪場
沖縄県石垣市美崎町14番地

-blog, GOSHARE, その他情報, 電動バイクの利用方法, 駐輪場
-, , , , , , , ,

執筆者:

関連記事

充電ステーションサービス利用約款

充電ステーションサービス利用約款   第1章 総 則 第1条(目的) 株式会社e-SHARE石垣(以下、「当社」という)は、充電ステーションサービス利用約款(以下、「本約款」という)に基づき …

石垣牛ケバブ

川平湾にある日本最南端のケバブ屋@KABOO

皆様こんにちは☺ 今日は石垣島の人気スポット川平湾にある ケバブ屋さん《KABOO》を紹介させて頂きまーす!! ケバブ屋のKaboo 最後まで読んで頂いた方にはお得な情報が待っているかも… …

no image

オプション(荷物配送・乗捨て)について

現在人手不足のため、2023年9月1日から荷物配送と乗り捨て中止しております。 ご不便をおかけして申し訳ありません。 現在ご予約いただいている分に関しては対応させて頂きます。

石垣島の北部を探検してみよう!〜ドライブと海好きの私が感動した石垣島〜

こんにちは、ゆうなです!石垣島の北部っていいところたくさんあるのに、観光地以外みんなあまり行かないですよね😢だから今回は私のオススメのスポットを紹介しちゃいます!離島もいいけど、北部観光もすごいいいで …

Rimoでeco体験!

1/11から電動キックボードのレンタルを開始しました~👏 離島といえば、綺麗な海・澄んだ空・輝く太陽✨ キックボードに乗らなきゃもったいないです!!! 心地よい風を肌で感じながら、離島の魅力を楽しむ! …