皆様こんにちは☺
2018年夏!私たちe-SHARE石垣にとって初めての石垣島の夏!!
台湾から素敵なお客様が訪ねてきてくれました♪
皆様、台湾のGogoro(電動バイク)愛好家さんたちなんです!
わざわざ石垣島までお越し頂きありがとうございます~👏
gogoroは電動バイクですが、普通の原付バイクではありません!
パワーがすごいんです!一度レンタルしてみてくださいね。
今回は石垣島フリープランの旅をしよう!ということで
《gogoroで行こう楽しいフリープランの旅 in 石垣島》の幕開けです~!
まずはじめは、もちろん!
e-SHARE石垣にてgogoroバイクをレンタルして頂きました♪
今回は10人で合計9台!わーいヽ(^o^)丿
たくさんバイクをレンタルして頂きました~
さすがgogoro愛好家さん達!バイクに乗るのがお上手~
皆さん海外でGogoroに乗るのは初めてだそうで、
こちらまでワクワク感が伝わりました(笑)
ヘルメットはgogoroのバイクとマッチングした
かわいい水色となっております☺
こちらのヘルメット、特に!女性の方に人気アリです!
かわいいし、SNS映えするし、記念に一枚パシャっと撮りたくなりますね♪
念のため、出発前にバイクのバッテリー交換をしておくと安心です✌
皆さん早く出発したくてウズウズ(笑)
と、その前にgogoro(電動バイク)に乗って記念に一枚♪
この人数だと圧巻ですね~!!
もう皆さん、出発準備は万端です!
それでは、Let’s GO SHARE★
まずは腹ごしらえということで、ランチへ
アートホテル(旧日航ホテル)にて洋食バイキングを楽しんで頂きました♪
お腹がいっぱいになったところで、さあ行きますよ~!!!
ということで、しゅっぱーーーーつ★
迫力あるぅぅ~!!!
台湾gogoro愛好家集団。。。
人々の注目を浴びていました(笑)
皆さん石垣島の風を楽しんで頂けているご様子♪
石垣島の美しい景色を堪能し、皆さん気分もアゲアゲです!
見ているこっちも楽しくなるような写真ですよね~☺
やはりレンタカーにはない魅力が電動バイクにはたくさーん
『チーム GO SHARE』
最初のスポットは、玉取崎展望台
景色が最高です!!
そこで偶然出会った台湾から来た観光客の方々とパシャリ
伊原間から川平湾まで続く道は電動バイクツーリングには最高~
海岸沿いの道を走り、お次の目的地はというと~??
米子焼工房さん!
とっても可愛くてお洒落なシーサーの置物
ミニシーサーの置物を見た後は、とっても大きいシーサー園(笑)
米子焼工房近くの米原ビーチ
米原ビーチはくまのみ等のお魚がたくさんいることで有名です。
くまのみを電動レンタバイクで探しに行ってください~
石垣島フリープラン旅行で周り景色や食べ物、
今日体験したことすべてに満足して頂けた模様☺
では、そろそろホテルへ戻りましょうか~
と、その前に、川平湾の充電ステーションに寄って電池交換を済ませ、
また明日の電動バイクツーリングに備えて頂きました^^
Gogoroは、電動スクーターで排気ガスを排出しないので
環境に優しく、自然の島、エコアイランド石垣島を存分に楽しむことができます!
詳しくはこちらまで。琉球朝日放送の動画でcheck it out!
レンタカーでは味わえない何かを動画で感じることができます。
今回のgogoroで行こう楽しいフリープランの旅 in 石垣島、
皆さんの心にずーっと残る素敵な思い出となってくれたことでしょう☺
ブログを読んで下さっているみなさまも
石垣島での素敵な思い出つくりませんか?
石垣島はレンタカーだけでは楽しめない何かがありますよ♪
年中無休で電動バイクレンタルをお待ちしておりますっ!!!★★★
電動バイクの乗り捨てサービスを実施中です。詳しくはこちら
そして・・・
現在電動バイクレンタルの方は無料送迎サービスも実施中!
詳しくはこちらから
GO SHARE HP